今日のメモは難しい。タラちゃんが「マスオさんの精神構造」を語るような、二重の意味での難しさが伴う。
 でも荒川選手が金を取ったことでもあるし、記念にメモしてみた。
 金つまりゴールドが関節リウマチや免疫疾患の治療薬として何十年も使われてきたはこの業界ではよく知られている。とはいえ電車男がなぜもてたのかはっきりしないように、なぜ効くのかははっきりしないところがあったのだ。
 それをハーバードの研究者が明らかにしたという記事があった。

“金” の続きを読む

マスターベーション

もしそばにお子さんがいるなら今日のメモは見せないで欲しい。いずれ人とはどういうものか、嫌でも分かってくるはずだ。青年院長がそうだったように誰から指示されなくても「睦む」や「淫ら」といった難解な文字を辞書で引き始めるときがくるのだ。
 この事情は英語圏でも一緒だろう。たった今も”orgasm”の意味を調べているTomやBettyがいることは間違いない。その文字をじっと眺めているうちにやがて彼らの身体のなかにはドーパミンがかけめぐる。そして興奮を感じ始めるのだ。

“マスターベーション” の続きを読む

999999

 今日の「院長室」のカウンターはいつもより少し多めに動いている。1億には達しないだろうが、きっとこのメモの最多記録になるはずだ。いつも来ていただいている方には、とうとう粉飾決算に手を出したかと思われるむきもあるだろう。
 だが事実は違う。実は「小粋空間」という巨人サイトでこのメモが紹介されたのだ。

“肩” の続きを読む

世界人口

world_populatin

 トリノオリンピックにうつつを抜かしている間にとんでもないことになっていたようだ。世界人口が2月25日に65億を突破したというのだ。
 世界人口の推移をネタ元の数値を参考にメモしてみるとこうなる。
 1999年6月には世界人口は60億になった。20世紀の初頭、17億人ほどだったのでその後の100年で3.5倍になったことになる。注意すべきはその増加の割合だ。1960年の人口はおよそ30億だったので13億増えるのに60年かかったことになる。だが、その後の40年間では30億、人口が増加しているのだ。

“世界人口” の続きを読む

May I help you?

 買い物のとき店のなかを物色してると店員さんが近づいてくることがある。小汚いおやじが万引きでもしないのか注意を払いたいのは分かるが、ぜひそれだけに止めて欲しい。「なにかお探しですか」、「どういったものがお好みですか」などの問いかけで始まるセールストークが苦手なのだ。安くて高そうに見えるのを静かに探しているのだ。質問があるときはこちらから尋ねるから放っていて欲しい。

“May I help you?” の続きを読む

ジェスチャー

 中学校のとき”Teacher”と綴りながら「先生は”手足減る”のだ」と語る英語の教師がいた。Teacherをローマ字読みしたダジャレだ。ほかにもいろんな語呂合わせを披露される先生で、大変学びやすかった記憶がある。
 教えることにはなにか工夫が必要なのかもしれない。看護学校で教えている身としてはなにがあるのか考えていたら、参考になるかもしれない記事があった。
 算数ではひょっとしたらジェスチャーが生徒にいい影響を与えるかも知れないというのだ。

“ジェスチャー” の続きを読む

ねじれ

 DNAは生命の情報を複製する不思議な物質だ。よく知られているようにぐるぐるとねじれている。ねじれの方向は決まっているのだが、一部分が突然狂って逆方向になることがある。科学者はそれをZ-DNAと名付けた。
 そのZ-DNAはほかの部分の正常なDNAの安定性を壊してしまい、ついには白血病やリンパ腫などの癌の原因になることが分かったという記事があった。

“ねじれ” の続きを読む

性交渉体験数

sexexps

 男と女の間には深くて暗い川がある。その川に飛び込みなんど溺れそうになったことか。そのまま流され行方不明になったり、澱みや激流に辟易し二度と体を投げ入れようとしなくなったものもいると聞く。そういう意味では流れのなかでなんとか手を握り続けることのできた女性がいただけ、幸いだったというべきだろう。

“性交渉体験数” の続きを読む

数える

babys

 小学校に上がる前のことだが、十を越えると数を数えることができなかった。一から数え始め九、十の次が百になるのだ。兄姉たちは幼くかわいい将来の大院長を笑いものにするため、それを何回も繰り返させる。当の本人はなぜ違うのか全く理解できず、九、十、百と繰り返す。年の離れた兄姉たちはその馬鹿さ加減に大笑いする。それにつられていつの間にか幼い天使のような美少年も、馬鹿にされながらも一緒に笑い出す。
 そうした楽しい、トラウマのような記憶がある。

“数える” の続きを読む